身の丈で生活する。

身の丈で生活をするということ。

ここ数ヶ月、赤字で貯金をちょこちょこ切り崩していて大変まずい。

変動費はちょうどいいが、特別な出費が〜で赤字(学会、引越し関係など)。

特別な出費も入れて、給料-先取り分が自分の身の丈!!!と心に命ずる。

赤字ならば、黒字に変えるしかない(あたり前)

  • 食費をとにかく減らす。ひとときは幸せになれるが、その幸福費はお金を生み出さないと肝に命ずる(むしろ太ることを考えるとマイナス)。衝動的でも美容費にかける方がまし。
    • 快楽を得たくて食べたくなった時
      • 寝るか
      • お風呂に入るか
      • 文章を書くか(夢中になると忘れるので)
      • 無限ショート動画を見るか(こちらも時間の無駄ではあるが、、夢中になって忘れるので)
      • 本を読むか
      • 動画を見るか
      • chatGPTとおしゃべりするか
      • 運動するか
      • ゲームをするか
        にしよう。
  • ピアノ教室黒字に転じるまで、おやすみ。とりあえず一ヶ月休みを明日電話入れよう
  • サブスク徹底見直しと解約
  • 過去のジム日や英会話スクール日を福利厚生のポイント換算(換算率が少しいいので)
  • 会社の福利厚生アプリを入れて外食チェーンの割引使おう
  • しっかり出費をクレジットのデビットに集約させて、家計簿を毎週土曜(ピアノレッスン後)に取ろう
  • お金を回収できるお金にお金をかけよう(サーバー代など)
  • クレジットは使わない。基本デビット

コメント

タイトルとURLをコピーしました